シナリオパターンはどれ?環境認識のやり直し👉

ユーロ円 4時間足チャート(☆4時間サイクル=60本~80本前後)
137.35が起点なので現在46本目です。
⚠現在の4時間サイクルはライトトランスレーションの可能性が高いです。
今週日曜日に相場準備として見ていた、142.25付近のレジポイントはブレイク。
そして次のポイントへの上昇です。
日曜日の動画スクショ↓
現在は4時間サイクルも46本目にして、高値更新中です。
ショートも撤退して様子見中です。
4時間サイクルとしては、レフトトランスレーションの可能性は低くなり、
ライトトランスレーションの可能性が高くなりました。
ただ、トレードの狙いは変わりません。
今回の4時間サイクルの天井からショート狙いです。
ただし、今回の4時間サイクルは起点割れしない可能性が高いです。
トレードのイメージとしては、
今回の4時間サイクルからトレードしていく場合は、
目先のトレードは4時間サイクル天井からショート狙いです。
※今日から最高値更新していく場合は、145.63超えを狙ってくる可能性があるので注意が必要です。
ショートエントリーしない場合は、
4時間サイクルボトムまで待っていきましょう。
下落する場合は狙いやすいです😊
今回の4時間サイクルはライトトランスレーションの可能性が高くなってきましたので、
今まで見ていたシナリオとは少し変わってきました。
※懸念していたシナリオで動いている可能性があります。
もう一度改めて環境認識していきたいと思いますので、
ぜひ動画の方もチェックしてくださいね✅
【チャンネル登録】お願いします!
☆本日の動画解説はコチラ↓↓↓
