ポイントで上昇スタート?💡

ドル円 4時間足チャート(☆4時間サイクル=60本~80本前後)
4時間サイクルは143.51が起点なので現在33本目です。
しばらくノートレードで静観中です。
ドル円は読みにくいですね。
ついに145.89も再度抜けてきましたが、じわじわ上げてきている展開です。
4時間サイクルとしては、レフトトランスレーションを形成する可能性はありますが、
為替介入が入ってくるので読みにくいですね。
直近のトレンドライン抜けで下落の可能性に繋げていきたいと思いますが、
騙しもあるかもしれませんね。
サイクル本数的にはこれから下落するのであれば、レフトトランスレーションの可能性が高いとは思います。
4時間サイクル天井を付ける上昇中だと見ても、
押し目も認識しにくい形なので、仮にロングを狙うとしても今は狙いにくいかと思います。
なので、トレードするとしてもショート狙いで見ていきたいと思います。
介入の動きもあると思うので様子見が無難かと思っています。
クロス円は4時間サイクルスタートの想定では見ていますが、
まだ油断出来ないですね。
今日は介入の動きもあるので荒れるかもしれません。
4時間サイクル的にもボトム時間ではありますので、
次のポイントまでの下落も警戒しておきたいと思います。
【チャンネル登録】お願いします!
☆本日の動画解説はコチラ↓↓↓
