日足トレンドスタート❓
一番わかりにくい形で動いている豪ドル円ですが、
4時間サイクルは89.15、もしくは89.78を起点として見ています。
1つのサイクルの中では必ず、【最安値が起点、起点から1番高い高値が天井、天井から1番安い安値がボトム】になるので、
87.85~89.78ではサイクル形成出来ない形です。
ですが、87.85から継続していると考えると、現在94本目になるのでそのシナリオも考えにくいです。
なので、考えられるシナリオは以下です👇
サイクル短縮ですが、87.85~89.15で形成されていて、
現在は89.15が起点で58本目。
このシナリオの場合、4時間サイクルとしてはライトトランスレーションの可能性が高いです。
✏上値ポイントとしては、91.70で止まっている形ですが、
91.86を超えてから天井を付ける可能性が高いです。
次のポイント92.25超えも視野に入れていきます。
短縮の連続にはなりますが、
87.85~89.15→89.15~89.78
でサイクルを形成していて、現在は89.78が起点で28本目。
4時間サイクルとしても、ライトトランスレーションの可能性が高くなってきました。
このシナリオの場合でも、上ブレイクに注意が必要です。
再上昇で、✏91.70ブレイクするのであれば、どちらのシナリオであっても4時間サイクルはライトトランスレーションの可能性が高くなります。
冒頭のシナリオが考えにくいので、現在考えられるシナリオは上記2つです。
上記の事があるので、現状ショートは狙わず様子見中です。
次のトレードは押し目買い狙い、順張りで今回の4時間サイクルボトムからロングを狙う方針です✔
【チャンネル登録】お願いします!
☆本日の動画解説はコチラ↓↓↓