ゾーン通りで雇用統計待ち⭕

豪ドル円 4時間足チャート(☆4時間サイクル=60本~80前後)
4時間サイクルは95.48が起点なので現在5本目です。
4時間サイクルは96.57~95.48で形成して、
新4時間サイクルスタートのシナリオで見ています✔
注目していたゾーン✏96.85~96.60はFOMCで下ブレイク、
そして次の下値ゾーン✏96.00~95.75まで達成しましたね。
前回のブログはこちら👇
4時間サイクルもボトム時間だったので、狙い通りロング保有しました⭕
日足チャート(☆メジャーサイクル=35本~45本前後)
95.48が起点なので現在2本目です。
また、メジャーサイクルも93.68~95.48で39本になるので、
メジャーサイクルスタートも疑っています⭕
また安値更新がない限りはメジャーサイクル継続のシナリオも考えられないので、
メジャーサイクルスタートの形で見ていこうと思います。
目先は4時間足で注目してきた、FOMCでブレイクしたゾーン✏96.85~96.60が、
次はレジスタンスになり得るので、その点は注意して見ていきます(青のシナリオ)
上ブレイクしていく場合は、次のポイントは
✏97.30
✏98.10
辺りに注目していきます。
特にライン変更もありません🙆♂️
中長期で下落シナリオになる場合は、
早ければ今回の4時間サイクルからレフトトランスレーションを形成してもおかしくないので、
一応注意して見ていこうと思います。
今日も雇用統計があるので、
一気に上抜けブレイクしてくるか?
それともまだ安値更新で(メジャーサイクルも継続か⁉)今日はこの辺りに注目しながら様子見になると思います✔
【チャンネル登録】お願いします!
☆本日の動画解説はコチラ↓↓↓
