ドル円とクロス円
11月22日~
今週も頑張っていきましょう🔥
ドル円 4時間足チャート(☆4時間サイクル=60本~80本前後)
112.72 が起点なので現在56本目です。
👉天井は114.96と見ています。
現在4時間サイクルはライトトランスレーション想定です。
まだ56本目なので、基本的にはまだ安値更新していく可能性が高い状況です。
単純に4時間サイクルボトム時間からロングを狙いたいところですが、
ボトム時間までは待ちたいですね!
クロス円は4時間サイクルはレフトトランスレーションの中で、ドル円はライトトランスレーションかな!?と思っています。
※必ずしも同じトランスレーション(トレンド)になるとは限りません。
サイクルに限らずドル円はアップトレンド、ポンド円はダウントレンドになっている状況だってありますよね。
そもそもドル円はクロス円ではないですし。
ユーロ円はアップトレンド、ポンド円はダウントレンド という状況だってあります。
そして、現在のドル円はメジャーサイクル天井も意識して見ていきたいと思います。
ユーロ円もメジャーサイクルはレフトトランスレーションの可能性が高い状況になりました。
日足レベルで天井を付け終わっている可能性がありますね。
4時間足でトレンドが違うことは良くありますが、日足でトレンドが違うことはそこまで多くはないと思います。
なので、ドル円日足の天井を意識してショートも狙っていきたいと思います。
とりあえず現在の4時間サイクルボトム時間からロングは狙いますが、
次の4時間サイクル天井からはショートも狙っていきます。
クロス円のショートは引き続き保有していきたいと思います。
4時間サイクルもまだボトム時間ではありませんしね。
※クロス円がイレギュラーの場合は直近安値がボトムとなって上昇していきます。
メジャーサイクルとしてはボトム時間です。
イレギュラーの場合はクロス円ショートは建値撤退になります。
ドル円も次の4時間サイクル天井で利食いに持ち込みたいですね。
本日は動画はお休みしますが、すでにクロス円の分析はしておりますのでご覧ください↓